2025-2026 アサダ総合カタログ
222/244

----------00000-----000000 -–29.8参考資料-–82.1-–26.1<1<1-–29.4-–11.7※3※300キガリ改正によるHFC削減スケジュールキガリ改正によるHFC削減スケジュール-23.848.8/51.2–45.4-0.334-27.9-–12-–40.8-–51.7-–48.1-–47.244/52/4–46.5-023/25/5250/50–46.3-0–51.4-026/26/21/20/7–45.9-024.3/24.7/25.7/25.3–46-05.5/35/29.5/15/15–59-050/50–46.7-010.5日-–19.016.4日-–42.1-–33.314.0-–128.050,000-–78.3-–63.910,0003,2002020年~2022年2029年 -10%2035年 -30%2040年 -50%2045年 -80%燃焼性・安全性※2(ASHRAE34)不燃(A1)不燃(A1)不燃(A1)不燃(B1)不燃(A1)不燃(A1)不燃(A1)微燃(A2L)※4不燃(A1)不燃(A1)微燃(A2L)不燃(A1/A1)不燃(A1/A1)不燃(A1/A1)不燃(A1/A1)不燃(A1/A1)不燃(A1/A1)不燃(A1/A1)微燃(A2L)※4微燃(A2L)※4可燃(A3)可燃(A3)微燃(B2)不燃(A1)不燃(A1)不燃(-)HFO1234yfR134aR12冷媒番号(ASHRAE34)単独混合R502炭化水素アンモニアR717 規制冷媒パッケージエアコンR22ルームエアコン冷温冷凍機遠心冷凍機(ターボ冷凍機)カーエアコン電気冷蔵庫フロン類の圧力区分低圧ガス (常用の温度での圧力が0.3MPa未満のもの)高圧ガス (常用の温度での圧力が0.3MPa以上2MPa未満であって、フロン類の充填量が2kg未満のもの)高圧ガス (常用の温度での圧力が0.3MPa以上2MPa未満であって、フロン類の充填量が2kg以上のもの)高圧ガス (常用の温度での圧力が2MPa以上のもの)フロン類の圧力区分低圧ガス高圧ガス常用の温度での圧力が0.3~2MPa未満高圧ガス常用の温度での圧力が2MPa以上基準年基準値(CO2換算)各年のHFC量の平均+HCFCの基準量の15%削減スケジュール冷媒組成(wt%)沸点(°C)大気中寿命(年)数ヶ月数週間フロン類の種類HFC開発途上国第1グループ(※1)各年のHFC量の平均+HCFCの基準量の65%用 途R11CFCR12R123HCFC単独R124R22R23R32HFC単独R125R134aR143aR404AR407CR410AHFC混合R448AR32/125/134a/1234yf/1234ze(E)R449AR463A-JR507A1234yf 1234ze(E) ※3HFOR290 ※3R600a ※3PFCR14(CF4) ※3R116(C2F6) ※3SF6(参考)-※1)開発途上国であり、第2グループに属さない国 ※ 出典:外務省「オゾン層を破壊する物質に関するモントリオール議定書第28回締約国会合(MOP28)」冷媒成分プロパンイソブタン六フッ化硫黄現行冷媒次世代冷媒炭化水素絶対圧力(ゲージ圧)先進国開発途上国第2グループ(※2)各年のHFC量の平均+HCFCの基準量の65%ねじ切機切断機配管工具アングル加工溶接治具リフト・アッパー高圧洗浄機管内検査カメラドレンクリーナフロン回収・再生マニホールドチャージングホース真空ポンプスケール・計測器リークディテクタ・漏えい防止エアコン洗浄銅管加工バーナ参考資料INDEXHFO1224yd、1233zd、R514A、1336mzz1234yf、1234zeR22/115R125/143a/134aR32/125/134aR32/125R32/125/134a/1234yfCO2/R32/125/134a/1234yfR125/143a2011年~2013年2019年 -10%2024年 -40%2029年 -70%2034年 -80%2036年 -85%※2)インド、パキスタン、イラン、イラク、湾岸諸国10,2004,660795271,76012,4006773,1701,3004,8003,9401,6201,9201,2701,2801,3673,990<1<1<16,63011,10023,5002024年~2026年2032年 -10%2037年 -20%2042年 -30%2047年 -85%R407C・R410A・R32R32R410A・R32R32R404A・R463A-JR448A・R449A・R32R123・R245fa・R134aR245fa・HFO1234zeR514A・HFO1233zdR134aHFO1234yfR134a・炭化水素CFCHCFCR11、R113R123R22、R401A、R401BR402A、R402B、R509AR13、R503PFCR218R14、R116R32R410AR507AR404AR407CR407ER22ODP(オゾン層破壊係数)GWP(経産省・環境省告示)※1報告告示係数規則告示係数4,6604,750451.01001.010,9004,6601.30.02775.80.022609120.0551,81027014,8004.9675293,500141,430524,4703,9201,7702,0901,3901,4001,4833,990※1)令和5年経済産業省環境省告示第三号(報告告示係数:算定漏えい量等報告告示係数)より ※3)HFO1234yf、HFO1234ze(E)、R290、R600a、R717、R14、R116は、IPCC5次評価報告より ※4)高圧ガス保安法では「特定不活性冷媒」に分類用 途R22R22・R502R404A・R507A・R410AR12R12R12R12、R115、R500、R502※2)A 低毒性、B 毒性、1 不燃性、2 弱燃性、2L 微燃性、3 強燃性0.03MPa(–0.07MPa)0.1MPa(0.0MPa)0.09MPa(–0.01MPa)0.1MPa(0.0MPa)245faR134a、R32、R407CR407E、R410A、R507AR404A、R448A、R449AR23、R508A、R508BR469A、R473A22219冷媒の圧力と温度の関係各種冷媒の物性値一覧用途別有力代替冷媒候補の一覧第一種フロン類回収業者の回収基準フロン類の圧力区分と該当する主要な冷媒の対比キガリ改正によるHFC削減スケジュール

元のページ  ../index.html#222

このブックを見る