正しいねじ加工・管ねじ規格正しいねじ加工・管ねじ規格参考資料ねじ切機切断機配管工具アングル加工溶接治具リフト・アッパー高圧洗浄機管内検査カメラドレンクリーナフロン回収・再生マニホールドチャージングホース真空ポンプスケール・計測器リークディテクタ・漏えい防止エアコン洗浄銅管加工バーナ参考資料INDEXバンドソーによる切断風景砥石切断機による切断風景パイプカッタによる切断風景バンドソーによる切断パイプ見本砥石切断機による切断パイプ見本パイプカッタによる切断パイプ見本ねじ切りオイル白ねじ切りオイル赤水道用ライニング鋼管の切断には、色々な切断方法があります。しかし、管の内面および外面に被覆層がライニングされているため、従来のパイプカッタ、砥石切断機、溶断などで切断しますと鋼管と被覆層がはく離したり、熱により溶けてサビの発生原因になります。※国土交通省「機械設備工事共通仕様書」では、切断は帯のこ盤などが規定されています。帯のこ盤に該当する弊社製品は「バンドソー」です。ねじ切り後、パイプのねじ部および内面に付着しているねじ切りオイルなどは完全に除去してください。オイルを除去せずシール剤を塗布しますと塗りむらができ、漏水やサビの原因になります。ねじ切りオイルには「ねじ切りオイル白」と「ねじ切りオイル赤」があります。水道用鋼管には、水ですばやく洗い落とせる「アサダねじ切りオイル白」をご利用ください。水道用ライニング鋼管の切断には、帯のこ盤「バンドソー」が最適です。「バンドソー」は直角切断ができ、熱が発生しないため、被覆層のはく離および溶けがありません。砥石切断機で切断すると、熱により被覆層が溶け、斜め切断になり不良ねじの原因になります。従来のねじ切機に装備されている押し切りタイプのパイプカッタで切断しますと、管と被覆層がはく離し、サビの原因になります。国土交通省「機械設備工事共通仕様書」では、パイプカッタによる切断は禁止となっています。ねじ切りオイル白と水を混合した場合。ねじ切りオイルと水が混合し、水で素早く洗い落とせます。ねじ切りオイル赤と水を混合した場合。ねじ切りオイル赤は分離し、水では洗い流しできません。21719水道用ライニング鋼管の切断管の洗浄良い切断例悪い切断例悪い切断例良い例悪い例
元のページ ../index.html#217